この記事には広告が含まれています。

値段だけで選ぶのは、なんだか不安…

マウスピース矯正したいけど、種類が多くてどこを選ぶべきか分からない…

マウスピース矯正選びで失敗しないために最も重要なのは、「矯正の対応範囲」です。

その理由は、以下のとおりです。

本当は歯並び全体のバランスを整えたいと思っていたのに、「値段が安い部分矯正」を選んでしまって、結果に納得できないというケースも実際にあります。

だからこそ、矯正範囲についての知識が必要なのです。

以下の表に、おすすめの全体矯正と部分矯正それぞれのマウスピース矯正をまとめましたので、「自分に合うかも!」と思えるマウスピース矯正の初回検診に行ってみるのをおすすめします。

スクロールできます

項目
ウィ・スマイル矯正 logo
スマイルモア矯正 logo
エミニナル矯正 logo
対応範囲


奥歯も含めた歯並び全体



前歯などの部分矯正



奥歯も含めた歯並び全体
料金プラン
※税込
※期間は目安であり、個人差があります
【1回お試しコース】
1,650円
【8回コース】
23.1万円
【12回コース】
35.2万円
【18回コース】
51.7万円
【24回コース】
66万円
【30回コース】
88万円
【難症例コース】
別途見積もり
【軽度】
17〜30万
【中度】
30〜39万円
【重度】
66〜80万円
【ミニプラン】
33万円
【ライトプラン】
49.5万円
【ミドルプラン】
66万円
【フルプラン】
提携クリニックによる
分割対応状況


対応



対応



対応
初回検診料



0円〜
※提携クリニックにより異なる




無料




無料
再診料・調整料


無料



無料



無料
LINEサポート


対応



対応



対応
特徴マウスピース矯正したい人と独自の審査に通過した矯正歯科クリニックをマッチングするサービスで、料金も一律だから複数のクリニックを比較する手間が省ける

・奥歯も含めた全体矯正ができるから、Eラインを目指せる

・全体矯正だから、咬み合わせなどの機能面や歯並び全体のバランスを考えながら矯正できる
・全体矯正と比べて、安価で矯正できる可能性がある

初回検診料が無料だから、相談に行きやすい

ホワイトニング剤1本分が追加料金なしで行える
オンラインで進行状況を見てくれるから、忙しくて通院できない方でも治療を続けられる

・全体矯正だから、咬み合わせなどの機能面や歯並び全体のバランスを考えながら矯正できる

・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから費用が膨らんでいかない
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

おすすめのマウスピース矯正1:ウィ・スマイル矯正

ここでは、ウィ・スマイル矯正について詳しくご紹介していきます!

ウィ・スマイル矯正の特徴

ウィ・スマイル矯正には、以下のような特徴があります。

  • マウスピース矯正したい人と実際に矯正歯科を繋げてくれるサービス
  • インビザラインを提供している提携クリニックの場合は、インビザラインでの矯正治療を比較的安価で行える可能性がある
  • 奥歯も含めた歯並び全体に対応している
  • 毎月の調整料・保定管理料0円
  • 目立ちにくい工夫として光沢防止加工が施されてるからバレにくい
  • 3Dシミュレーションで矯正歯科医師と一緒に希望の歯並びのデザインを目指せる

ウィ・スマイル矯正のプラン

ウィ・スマイル矯正のプランは、以下のとおりです。

スクロールできます
コース料金分割の場合(分割手数料を除く)
1回コース
(お試し)
1,650円(税込)
8回コース23.1万円(税込)月額3,850円も可能
12回コース35.2万円(税込)月額5,830円も可能
18回コース51.7万円(税込)月額8,580円も可能
24回コース66万円(税込)月額11,000円も可能
30回コース88万円(税込)月額14,660円も可能
難症例コース別途見積もり(重度のガタツキ等ある場合)

あなたにとって、どのコースが最適なのかは初回検診を受けることで分かります。

また、分割を組む場合の具体的な金額はクリニックによって異なるため、気になる方は初回検診時に聞いてみてくださいね!

ウィ・スマイル矯正の口コミ

良い口コミ①

歯医者は苦手ので不安だったのですが、

歯の動きをシミュレーションして実際見ることができ、説明もわかりやすく私でもマウスピース矯正で出来ることが分かりました。

ありがとうございます★

引用:Googleマップ

クリニック:千葉総合歯科稲毛矯正歯科

良い口コミ②

小さい頃から歯並びが悪くずっとマウスピース矯正をしたいと思っていましたがとても高額なので自分で払える歳になってからと言われて、18歳になり、まずは無料カウンセリングだけでもと思いここを訪れました。

カウンセリング時に医療ローンもあると教えてもらいマウスピース矯正することを決めました。

カウンセリングから型どりまでやってもらいましたが、どの段階でも丁寧にやってくださりこれからも安心してお願い出来そうです!

マウスピース矯正終了まで2年、頑張って続けていこうと思います。

引用:Googleマップ

クリニック:名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

良い口コミ③

マウスピース矯正でお世話になりました。元々すごく歯並びが悪いという訳ではありませんでしたが、上下前歯の捻れが気になっていたため無料カウンセリングを受けました。

丁寧に検査していただき、パソコンで完成予想の歯並びを見てから矯正をするかどうか決められた為、安心感がありました。

先生をはじめ、スタッフの皆様感じがよく毎回気持ちよく来院できました。

LINEでやり取りや予約が取れることも仕事をしている身としては、ありがたかったです。

歯の動きのチェックを細かくして頂きました。

これからもクリーニング等で通います。

年齢も若くはありませんが、本当に矯正してよかったです。ありがとうございました。

引用:Googleマップ

クリニック:友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神

良い口コミ④

複数の歯科を回ったうえで、いちばん対応が良い印象だったこちらで治療を決めました。

正解だったと思います。

受付の方のホスピタリティも良かったです。

追加費用の場合も多い、歯の成形も費用内に含まれていた点も良かったです。

総合的に見て、コスパよく矯正できたと思います。

1点あげるとすれば、第二段階でのマウスピースの受取や、リテーナーの受取が2回ともまだ届かないとのことで後ろにズレたので予約可能と言われた日付よりも少し後ろの日にちで予約すると良さそうです。

上記を含めても総合的に良かったです。

引用:Googleマップ

クリニック:東京ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院

良い口コミ⑤

歯列矯正がしたくて利用させて頂いていました。

友人から歯列矯正の値段が高いと聞いていたのですが、こちらは手軽なお値段で矯正できたので良かったです。

初めはマウスピースで歯並びが良くなるかと不安もありましたが、本当に感謝でいっぱいです。

ありがとうございます!

引用:Googleマップ

クリニック:豊洲駅前海のみえる歯科・矯正歯科

マイナスな口コミ①

初めてのマウスピース矯正で約1年半ほどお世話になっています。

予約が取れず待機期間が長い時がありましたが、順調に進めていただいて感謝しております。

スタッフの対応も優しく丁寧です。施術の結果も現状は満足しています。

引用:Googleマップ

クリニック:アス港北歯科クリニック

クリニックが取り扱っているマウスピース矯正や症例によって、値段に幅があります。

そのため、マウスピース矯正では、1つ以上のクリニックで初回検診を受けて、費用面や対応など1番良かったところを選ぶことが大切です。

おすすめのマウスピース矯正2:スマイルモア矯正

ここでは、スマイルモア矯正について詳しくご紹介していきます!

スマイルモア矯正の特徴

スマイルモア矯正には、以下のような特徴があります。

  • ホワイトニング剤1本分が追加費用無しで利用できる
  • 初回検診が無料だから相談に行きやすい
  • 矯正中は、LINEでのサポートも受けられる
  • 通院は3ヶ月に1回程度でOK

スマイルモア矯正のプラン

スマイルモア矯正のプランは、以下のとおりです。

コース料金(税込)分割の場合(税込)
軽度17〜30万円3,400円〜
中度30〜39万円6,000円〜
重度66〜80万円13,300円〜

スマイルモア矯正の口コミ

良い口コミ

新宿駅東口にある歯医者さんです。親知らず抜歯から矯正相談までお世話になっています。

話しやすい先生、歯科衛生士さんが多い印象です。

マウスピースかワイヤーで迷っているところを「このマウスピース矯正だとここまでしかできない可能性が高い」とはっきり言って下さる点が信頼できると思いました。

引用:Googleマップ

クリニック:千賀デンタルクリニック 新宿駅東口医院

良い口コミ

マウスピース矯正の保定期間で3ヶ月に1度歯のクリーニングをしていただいています!

スタッフのみなさんフレンドリーにお話しくださるので安心してお任せできます!

院内も清潔感があり好感がもてます!

引用:Googleマップ

クリニック:千賀デンタルクリニック 新宿駅東口医院

良い口コミ

治療(マウスピース)する上で一番不安な金額の事を細かく説明してくれてとても信頼のおける歯医者だと思いました。

治療中やクリーニング中も不安がる私に優しい声かけを常にしてくれて気配りがいきとどいていて安心して治療に集中できました。

完全予約制なのに待ち時間もなく治療はとてもスムーズでした。

引用:Googleマップ

クリニック:千賀デンタルクリニック アトレヴィ巣鴨医院

良い口コミ

スマイルモア矯正をして頂いているのですが、価格もリーズナブルな上にクリニックの先生も親身になってくださりとても安心して通えています!

マウスピース矯正を始めたいと考えている方はぜひオススメです。

引用:Googleマップ

クリニック:千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院

マイナスな口コミ①

時間通り行っても30分待たされ(前回は20分)、 矯正も最後先生のチェック無し。

ここにしなければよかったです。

引用:Googleマップ

クリニック:千賀デンタルクリニック 新宿駅東口医院

マイナスな口コミ②

先生の対応はいいのに受付の人が毎回無愛想で対応が適当な感じ

引用:Googleマップ

分割の場合の料金は、矯正治療費や支払回数によって異なります。

具体的な金額は、初回検診時に確認するようにしましょう!

おすすめのマウスピース矯正3:エミニナル矯正

ここでは、エミニナル矯正について詳しくご紹介していきます!

エミニナル矯正の特徴

エミニナル矯正には、以下のような特徴があります。

  • 毎月オンラインで口腔内写真を撮影・提出して、状況を見てくれる
  • 毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから費用が膨らんでいかない
  • 不安な時などの相談はLINEで対応可能

エミニナル矯正のプラン

エミニナル矯正のプランは、以下のとおりです。

スクロールできます
コース料金分割の場合
ミニプラン33万円クリニックにより異なる
ライトプラン49.5万円
ミドルプラン66万円(税込)
フルプラン提携クリニックにより異なる

エミニナル矯正の口コミ

良い口コミ

歯列矯正とホワイトニングで通院してます。

先生、歯科衛生士さんたちが優しくて歯医者嫌いの私もちゃんと通えています!

施術も毎回丁寧にしてもらえてます!

引用:Googleマップ

クリニック:あずさ歯科クリニック麹町

良い口コミ

マウスピース矯正をやりたくて相談しに行きましたが、院内は綺麗で個室になっているので落ち着いて過ごせました。

先生もスタッフさんも優しかったです。

引用:Googleマップ

良い口コミ

最初のカウンセリング時に先生から丁寧にご説明いただき、不明点なくマウスピース矯正を開始することができました。

引用:Googleマップ

マイナスな口コミ

受付の対応が悪すぎるのでもう行きません。歯科助手の方がとても良かったので残念です。

引用:Googleマップ

予約が取りにくい、特に土日が予約が取りにくい。

引用:Googleマップ

支払い方法として、分割払いも用意されています。

対応している回数や分割手数料はクリニックごとに異なるため、気になる方は初回検診時に質問してみましょう。

マウスピース矯正は、長期に渡って治療を行うため、クリニックの雰囲気や対応も大切な要素です。

高額であるため、皆さん失敗したくないと思います。

だからこそ、1つ以上のクリニックで話を聞いてみて、「ここにしよう!」と心から思えた矯正歯科を選ぶのがおすすめです。

この記事が、マウスピース矯正選びの参考になれば幸いです。

スクロールできます

項目
ウィ・スマイル矯正 logo
スマイルモア矯正 logo
エミニナル矯正 logo
対応範囲


奥歯も含めた歯並び全体



前歯などの部分矯正



奥歯も含めた歯並び全体
料金プラン
※税込
※期間は目安であり、個人差があります
【1回お試しコース】
1,650円
【8回コース】
23.1万円
【12回コース】
35.2万円
【18回コース】
51.7万円
【24回コース】
66万円
【30回コース】
88万円
【難症例コース】
別途見積もり
【軽度】
17〜30万
【中度】
30〜39万円
【重度】
66〜80万円
【ミニプラン】
33万円
【ライトプラン】
49.5万円
【ミドルプラン】
66万円
【フルプラン】
提携クリニックによる
分割対応状況



対応



対応



対応
初回検診料



0円〜
※提携クリニックにより異なる




無料




無料
再診料・調整料


無料



無料



無料
LINEサポート


対応



対応



対応
特徴マウスピース矯正したい人と独自の審査に通過した矯正歯科クリニックをマッチングするサービスで、料金も一律だから複数のクリニックを比較する手間が省ける

・奥歯も含めた全体矯正ができるから、Eラインを目指せる

・全体矯正だから、咬み合わせなどの機能面や歯並び全体のバランスを考えながら矯正できる
・全体矯正と比べて、安価で矯正できる可能性がある

初回検診料が無料だから、相談に行きやすい

ホワイトニング剤1本分が追加料金なしで行える
オンラインで進行状況を見てくれるから、忙しくて通院できない方でも治療を続けられる

・全体矯正だから、咬み合わせなどの機能面や歯並び全体のバランスを考えながら矯正できる

・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから費用が膨らんでいかない
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト